華強北路(アジア圏内で最大の電脳街)2008年10月21日 23時49分25秒

深センでOSをインストールしなければいけないハメになり、
ブート機能が搭載されていないCDだったので、しょうがなく
フロッピーディスクインストールを行う事になりました。

ただ今の時代、フロッピーディスクの事を知らない人も多く、
Windowsマシンで動作するFDDを探すのも一苦労です。
ホンマにしゃあなく日本で言う、秋葉原のようなところへ買い物に
いきました。
「フロッピーディスクドライブありますか?」
と聞いたら
「什么?(何?)」という店員さんがほとんど。

タイ王国のMBK(マーブンクロウン)やパンティッププラザとかも
凄かったけど、深センの華強北路は秋葉原よりも規模が何倍も
大きくて「凄い!」という一言ですがそれと同時に

「良いのか?これって?絶対ヤバいで・・・」

みたいなシロモノがあったりします。
怪しい情報が欲しい人は私に連絡を・・・。
というのは冗談ですが。

何とかUSB接続タイプのものをゲットしました。
最新マシンとはいえ、マザーボードのBIOS設定が結構親切で
ちゃんとUSB接続のFDDからでも起動設定ができたのには
ちょっと嬉しかったです。
(↑なぜかその場では結構感激してる自分は
 追い詰められてるのか!?と感じてしまいました)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tsukasa.asablo.jp/blog/2008/10/21/3837017/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。