ヘッドフォン修理2013年10月05日 09時28分16秒

最近、「自分はいったい何屋さん?」と思うくらいですが、ヘッドフォンの修理の依頼がありました。どうやらポケットに入れたまま洗濯機で洗濯したらしい。

※中が断線してて配線 むき出し状態。またスピーカー部分が割れて開いている。

という事で一通りの道具がありましたので準備しました。
半田ごて、半田、アロンアルファ、はさみ、ニッパー等。
※なぜかほぼ道具が即座に揃う生活環境。

断線部分はニッパーとはさみでプラスマイナスを分け込みます。中に繊維の糸上のものがあるけどこれは気にせずクルクル巻きにして2分化。
※線を分配したところ。

半田ごてでヘッドフォン部分に配線を接着。その昔、AMDのCPU(確かK6?)を半田ごてで一部をショートさせたらクロック数が倍増するというのをやった事を思い出しました。

ちなみにそのCPUクロック倍増計画の時には半田ごて失敗して人差し指を火傷した。
「ぅあっつ(熱)ぅ!」とか言いながら。
あの頃は起こすアクション全てが命がけやったなぁ。


スピーカー部分のフタを接着する前にiPhoneで正常に音が聞こえるかテストしてからアロンアルファで接着。

※排除した断線部分

案外少量の切断で済んだようです。

※切断した分だけ片方が短くなってしまっている。許容範囲かなという事で仕方ない。


ちょっとアンチグレアっぽい袋に入れるといかにも修理屋さんが修理したように見える。修理時間は約20分。

たかがヘッドフォンと言われそうですが、ハードウェア、ソフトウェアに関係なくモノ造りをする人たちの心はお金の大小ではなく、その気持ちの中には生き返る事の喜びがあるに違いない。

そう考えると新しいモノ造りの時にも古き良き時代の技術をうまく取り入れられるはずです。今回は何となく新品を購入した時よりも大切にしたい気分になりました。
自分も歳かな?

とりあえず復活してよかった。完成。

タイのお金が出てきた2013年10月09日 05時47分55秒

本の整理してたら間に挟まってました。しおりの役目をしてたようです。


その昔、バンコクのチュラロンコン大学でお仕事してた事を思い出しました。
(私は今よりかなり痩せてたなぁ)

しかし、あちらでよく食してた「バミーナム」というラーメンは大好物でした。
名前を一時、バミナムさんと呼ばれたくらい。


こういうのを食べまくってても太らなかった私なのですが、あれから7年。何があったでしょう。やはりストレスか・・・もう秋なのでダイエット頑張ります。

ご冥福をお祈り申し上げます2013年10月14日 11時46分50秒

燃えよドラゴンに出演していた黒人の空手家ウイリアムス役のジムケリーさんがサンディエゴの自宅で癌のため今年の夏に67歳というお若さでお亡くなりになれ、私はその訃報を先日知りました。



※パンチパーマヘアが2周り程小さくなった…
このシーンの彼の戦いっぷり(特にスピンキック=後ろ回し蹴り)と気合い声に惹かれた私は、主演のブルースリーよりも魅力を感じたし彼の大ファンでした。




40年以上経っても演技には色あせがなく、本当に実践っぽく仕上がってるのでハリウッド制作、俳優がこのころからも、いかに高い技術であったかという事がわかります。

ボクシングの具志堅用高さんなんかを見てるとアフロヘアだと強いのかと錯覚してしまってましたが。

ご冥福をお祈り申し上げます。

痛たたた。ねん挫(?)したかも。2013年10月23日 18時50分31秒

また右足首のあたりをやってしまいました。
前回は会社の駐車場でしたが、今回は出先でぐねりました。
「あの仕事はまだスタートしないのか・・・」とかぼーっと考えてたらやってしまい、私の不注意でした。反省。
どうも私の右足は段差に弱い。

※サポーターを巻いた右足首。

そういえば、右足は十代の頃に大腿骨を骨折してからちょっと右と左の歩き方が違うと誰かに言われた事を思い出しました。気をつけます。

以前、夏の天神祭の時に近くにドンキホーテがあって、そこの階段でコケたときは、

「危(あっぶっ)なぁ〜、もうちょっとでコケるとこやったわ!」

って言ったら他府県から来たと思われる修学旅行中(?)の学生達に大ウケ笑いされましたが、今回はそんな余裕もないくらい痛かった。
皆さんご心配かけましてすみません。ちゃんとは歩けますので時間薬だと思います。
気をつけます。