V8版のdgn2tcxが完成間近です。 ― 2009年12月11日 06時39分48秒

dgn(デザインファイル)のフォーマットがV8になってから大きく改良されたので結構苦労していました。
私自身も一年中ずっと開発できてればいいのですが、絶対そうは行かないので睡眠時間を削りながら、独学で少しずつ体当たり調査してると壁をクリア。
何とか行けそうです。V8は色々と変化がありますが
地味な所でV7と比べてスキャンスピードも速くなった気がします。
まだV7依存の企業様などで過去のV7ツールの移植ができないため未だにV8環境に移行できないという事がありましたら、是非ご連絡ください。
今後の生産体制など含めてご相談を承ります。
私自身も一年中ずっと開発できてればいいのですが、絶対そうは行かないので睡眠時間を削りながら、独学で少しずつ体当たり調査してると壁をクリア。
何とか行けそうです。V8は色々と変化がありますが
地味な所でV7と比べてスキャンスピードも速くなった気がします。
まだV7依存の企業様などで過去のV7ツールの移植ができないため未だにV8環境に移行できないという事がありましたら、是非ご連絡ください。
今後の生産体制など含めてご相談を承ります。
最近のコメント