会社のCM作りました ― 2007年05月10日 07時48分31秒
YouTubeを利用したものです。是非とも音声付でご覧ください。
JseMapのウーさんと記念撮影 ― 2007年05月11日 02時56分51秒

中国の上海、蘇州の吳中区というところにある
地図製作の事業をされているウーさんです。
少し前になりますが、ウーさんの所を訪れる機会が
ありましたので記念撮影をしました。
ウーさんのところではMapInfoやArcInfoなどを使って
データ生産、そして人民向けのロードマップや
バス路線図などの製作をされています。
http://www.jsemap.com
よかったら、上記ページから位置王を
一度、体験してみてください。
情報の取り扱いについても非常に慎重で、
むしろ情報セキュリティについて、さほど関心のない
日本国内の企業よりもずっと合理的な考えですねぇ。
同じ事業をされているという観点からも共通するもがあり、
どこの国でも同じような悩みはあるもの・・・。
と感じるものがありました。
ウーさん、先日はありがとうございました。
お互いにがんばりましょう。
地図製作の事業をされているウーさんです。
少し前になりますが、ウーさんの所を訪れる機会が
ありましたので記念撮影をしました。
ウーさんのところではMapInfoやArcInfoなどを使って
データ生産、そして人民向けのロードマップや
バス路線図などの製作をされています。
http://www.jsemap.com
よかったら、上記ページから位置王を
一度、体験してみてください。
情報の取り扱いについても非常に慎重で、
むしろ情報セキュリティについて、さほど関心のない
日本国内の企業よりもずっと合理的な考えですねぇ。
同じ事業をされているという観点からも共通するもがあり、
どこの国でも同じような悩みはあるもの・・・。
と感じるものがありました。
ウーさん、先日はありがとうございました。
お互いにがんばりましょう。
再び上海に上陸 ― 2007年05月13日 15時52分25秒

ここは中国の上海近郊にある蘇州、園区の
金鶏湖という所です。
何とも吸い込まれそうなくらい空気が新鮮で
湖の向こうは濃い霧のようになってて先が見えないくらいです。
少しの気分転換にきてみました。
自然な感じがとてもよろしいです。
写真のポーズには特に意味はありません。
金鶏湖という所です。
何とも吸い込まれそうなくらい空気が新鮮で
湖の向こうは濃い霧のようになってて先が見えないくらいです。
少しの気分転換にきてみました。
自然な感じがとてもよろしいです。
写真のポーズには特に意味はありません。
清荒神さまにお参りしました。 ― 2007年05月26日 15時32分12秒

日ごろのお礼参りをしてきました。
山の中にあるので少し寒いかなと思いましたが
特に半そででも問題なく、無事にお参りすることができました。
朝4時に起床して自宅から車で約1時間くらいかかります。
会社経営ではとても大変な事もたくさんありますが、
どうかこれからも、良い経営ができますように。
山の中にあるので少し寒いかなと思いましたが
特に半そででも問題なく、無事にお参りすることができました。
朝4時に起床して自宅から車で約1時間くらいかかります。
会社経営ではとても大変な事もたくさんありますが、
どうかこれからも、良い経営ができますように。
最近のコメント