変更登記完了。 ― 2005年12月09日 19時26分58秒
何とか増資の手続きが完了いたしました。 しかし法務局におられる担当者や司法書士の方々のご指摘にとても苦労しました。 何回足を運んだことやら・・・
必ずしも司法書士などの専門家に依頼せずとも自分の力でやることで法人登記の事、会社法などがとても勉強になりました。
世の社長さんたちはこういう事をちゃんとわかってるんやろうか・・ と独りぶつぶつ言っている今日このごろです。
始めのうちは法務局のあの雰囲気の場所に行くことすら苦手だったし、嫌でしかたなかったけど、今では随分と慣れたものです。 最近では駐車場のおじさんがいつもバイクでくる私のにこやかに誘導してくれるし。
これもひとつ成長したという事で。
さぁ組織が大きくなったという事でこれから大変です!
みなさん1つ、応援よろしくお願いします。
DMPROの電柱セル ― 2005年12月10日 15時36分15秒
CADSYSTEMSさんの販売するDMPROで電柱を入力すると柱と方向線が 画像のように一体となったセルデータが出来上がるようです。
私の知り合いの人から「こういうの作れる?」って相談があったので MDLでちょっと作ってみましたが、オリジナル(DMPRO)で作成した 電柱セルにはセルヘッダ以下の各要素がユーザーリンクコードで 関連付けされているようです。
このユーザーリンクコードには何か意味合いがあるのでしょうか?
特にあってものなくてもDMフォーマットへ出力できるのならいいのですが・・・
一応見た目は変わらないデータを作るツールは出来上がったものの、 これが使えるものなのかどうなのか・・って所です。
現在確認してもらっています。
どなたか詳しい方おられましたらアドバイスください。
DMPROの電柱制覇(たぶん) ― 2005年12月14日 16時38分07秒
DMPROで入力したデータはなぜか頂点が2点なのに要素タイプが 「連続線分」のタイプ4でなっています。 (でもおかしいですよね。DMフォーマットから取り込んだ要素は タイプ3になっているとの事なので・・・何がどうなってるの?→CADSYSTEMSさん?)
それで、これが原因かどうかわからないのですが、タイプ3の方向線と ユーザーリンクコードなしではうまくDM出力できないとのこと。
更に改良を重ねて以下のようにしてみました。
ユーザーリンクコード 9007 000C 0011 3335 0000 0000 0000 0000
マイクロステーションでの要素解析(i)で見てみると上記のような ユーザーリンクコードが表示されますが、これを純粋に見てみると、 3335 0011 = 859111441(リトルエンディアン)
一体このコードはなんなんでしょう・・・実はまだ謎。
とりあえずヘキサ指定でこれを要素に加えて、方向線のタイプを4にして セル化してみたところ、正常にDMフォーマットへ出力が確認できたとの事。
ぃやったぁ!
ただ方向線のZ値が電柱の高さから取得されるようなので電柱の高さを 予めゼロにしておいた方がよさそうです。
とりあえず何とか作りこみが完了しました。お騒がせしました。
富士通マインドシティ ― 2005年12月20日 19時51分51秒
今日、富士通マインドシティというアプリケーションのデータを マイクロステーションのデザインファイルに変換したいという ご依頼がありましたので現在奮闘中です。
しかし、世の中には聞いた事のないGISアプリケーションとかが沢山あって 見たことのないフォーマットを解析するのに相当時間がかかっています。
う~ん・・・とりあえずPerlでがりがりさぐって・・・分解してみて調査したけど これってライン(と思われる)データの始終点の座標値が一致してない ところを見るとポリゴン図形でもなさそうですが、たまに一致してるデータも あったりします。
MDLでやっと絵にはなってきてるけどまだまだ分解分解・・・
データだけみて変換してしまう自分も自分なのですが、もっとオープンな 情報はどこかに存在しないものでしょうか。
最近のコメント