給管鳥(九官鳥)きゅうかんちょう ― 2015年06月18日 20時07分47秒

やっとできました。
日本医師会が出した給付管理や介護報酬請求支援するソフトで、これらは主に訪問看護や介護のデータを管理するものですが、病院側からケアマネージャー事務所へ渡すための資料など、これまではとても手間がかかっておりました。
現在は日本医師会総合政策研究機構がVer7.0くらいまで出しております。
最近になって、ある病院からの依頼でこの給管鳥データベースにアクセスして自動で帳票を作って医療の事務業務を加速させたいという依頼があってしばらく開発を進めてきました。
中身なのですが、データベースのエンジンがなんとFireBird。
最初はふざけた名前のソフト名だと思っておりましたが、結構膨大な情報量です。
とりあえず、対応システムの開発が終了し、リアルタイムでアクセスできて、このような帳票レポートがサッとでるようになりました。
これまで100名分近くを一週間程かかってた事務系の作業が5分かからず終わります。
もしかしたら、画期的かもしれません。
病院とケアマネさんの間、心を結ぶシステムになることを祈っております。
SPARでのプレゼンテーション ― 2015年06月20日 08時42分58秒
6月3日と4日に川崎産業振興会館で行われたSPARです。
※SPAR Japan JUNE 3 & 4 2015 in YOKOHAMA JAPAN
主催のスパーポイントリサーチ様より、当社のプレゼンテーションをYoutubeにアップロードしてほしいとのご依頼がありましたので載せています。しかも私のナレーション付きで。せっかくなのでこのブログにも載せておきます。
大きい画面サイズ版はこちら
20分くらいあるので、ちゃんとお時間ある時にでも見てください(汗)
現在、英語版と中国語版を作成中。
※SPAR Japan JUNE 3 & 4 2015 in YOKOHAMA JAPAN
主催のスパーポイントリサーチ様より、当社のプレゼンテーションをYoutubeにアップロードしてほしいとのご依頼がありましたので載せています。しかも私のナレーション付きで。せっかくなのでこのブログにも載せておきます。
大きい画面サイズ版はこちら
20分くらいあるので、ちゃんとお時間ある時にでも見てください(汗)
現在、英語版と中国語版を作成中。
最近のコメント