中国語Windows内で動くMicroStationの日本語MDL表示が成功! ― 2008年06月18日 12時57分54秒

中国語のWindowsXPで日本語のマイクロステーションの
MDLプログラムがうまく表示できました。
前にタイ王国でWindowsXPで表示を試みたときは文字化けで
うまく行かなかったので、今回表示されたときはちょっと感激
でした。
でも漢字が中国語っぽくなっています。
例えば角度の「角」が下の線を突き出た漢字になったりする。
(ウィンドウキャプションを参照)
中国語のWindowsでは
マイコンピュータ → 我的電脳
エクスプローラ → Windows資源管理器
となっていますので、英語交じりの表現もあり
OS自体になれるのは最初ちょっと難しいです。
その昔少年ジャンプで連載されてたハイスクール奇面組にあった
「怒裸権榎道」(ドラゴンへの道)←知る人ぞ知る。
みたいに、どうせなら全て漢字にしてもらった方がいいと思う事もあります。
MDLプログラムがうまく表示できました。
前にタイ王国でWindowsXPで表示を試みたときは文字化けで
うまく行かなかったので、今回表示されたときはちょっと感激
でした。
でも漢字が中国語っぽくなっています。
例えば角度の「角」が下の線を突き出た漢字になったりする。
(ウィンドウキャプションを参照)
中国語のWindowsでは
マイコンピュータ → 我的電脳
エクスプローラ → Windows資源管理器
となっていますので、英語交じりの表現もあり
OS自体になれるのは最初ちょっと難しいです。
その昔少年ジャンプで連載されてたハイスクール奇面組にあった
「怒裸権榎道」(ドラゴンへの道)←知る人ぞ知る。
みたいに、どうせなら全て漢字にしてもらった方がいいと思う事もあります。
最近のコメント