時計の豪華祭典 in 香港2018年08月05日 09時25分16秒


今年もHong Kong Watch & Clock Fairから招待されました。

香港貿易局が主催しているこの祭典は9月4日〜9月8日まで香港コンベンション&エキシビジョンセンターで行われます。



世界中の色んな国からたくさんのブランド時計が出店されます。

当然、参加したときは、情報収集のために頑張って英語で話かけないといけないのですが、割と無愛想なやつらや、エラそうなやつら、ふっかけてくるやつもいます。
(例えば、価格の話を聞くと、逆に「いくらにしましょうか?」とか言ってくる。私はアラブ商法か!と怒りたくなる)

でも中には「おぉっ!」っていう感動するようなものもあります。

特に最近はスマート機能(スマホとの連動)の飛躍化が目立ちます。日本の場合ですと、AppleWatchをすぐに想像してしまいますが、パッと見はアナログ時計に近いものもたくさんあります
とりあえず、ご紹介。

一緒に参加されたい人は是非お知らせください。

キーボード交換しました。2018年08月14日 12時01分11秒

前からちょっと怪しかったがキーボードのカーソル上キーが壊れた。
(その前はカーソル下キーが壊れたが自力で直した)

※カーソル上キーを良く押すって事はミスタイプが多かったのか?
たぶん、仕事しすぎなんだと思います。

※何度かチャレンジしたが今回はあきませんでした。
ポイントとしてはMac製品のキーボードでしたのでその頑丈なものが使いすぎで壊れたってことです。

※今回は新しいものとしてエレコムのテンキー付きのキーボードにしました。